Home > お知らせ

高橋名人と『夜のガスパール』

 

テレビ朝日の「しくじり先生 俺みたいになるな」が好きで、わりと観ています。
今回は高橋名人が出演されてました。
私はインベーダー世代で小学生時代によく遊びました。
高橋名人は当時、有名人でしたが、実はゲームが下手だったとのことでした。
ただ秒間16連打というのはウソではないようで、なかなかマネできないように思います。

ラヴェルの「夜のガスパール」のスカルボに、dis音を約217回連続連打的な難曲があります。
親指、人差し指、中指の3本の指を使って弾くことが多いようですが、人差し指1本だけで弾く方もいらっしゃいます。

高橋名人なら余裕で弾けるかも?

調律師的には、高速連打にどこまで応えるピアノに調整出来るかが勝負どころであります。

プラシーボ効果

 

スターバックスのレギュラーコーヒーが好きで、仕事の前後に行ったりします。
注文するときはいつもマグカップにしてもらいます。
コーヒーは同じでもカップが違うと、気のせいかもしれませんが不思議と違った味がします。

ピアノも塗装の色で違って聞こえるかもしれません。

黒でも日本は艶出しが多いですが、海外では艶消しが好まれるとか、ピアノコンチェルトでは艶が光を反射してオケに対して眩しいので屋根は艶消しにすると良い、ということもあるようです。

白は洒落てていいようですが、ピアノが伴奏のときには目立ってしまい不向きかもしれません。

面白い話では、木目のピアノだと音が柔らかいという説もありますが、残念ながら私にはわかりません。

実際に科学的に違うかどうかより、そんな気がすると感じることが案外、大切かもしれないと思っております。
 

 

触覚が大事

 

ピアノ曲をCDで聴くだけだった頃、私はショパンよりシューマンが好きでした。

ここ2・3年、毎日自己流で弾くようになりましたが、どうもシューマンよりショパンの方が弾いていて心地よい気がします。

音を聞くだけと指を動かしてみるのとは、かなりの違いがあると思いました。

購入のときなどピアノを選ぶときにも、実際に弾いてみることが大切なのではないでしょうか。
観賞マニアの方はピアノメーカーなどの響きの違いについて語られることが多いと思いますが、弾いてみたときの感触も大事だと思います。
暖かみのある感じ、もしくは冷たい感じ、など材質や設計の違いもありますが、触って初めてわかるものがあると思います。

聴覚や視覚が重視されがちですが、弾き手にとっては触った感じや弾いた感じ、触覚がとても大切であると思っております。
  • Recent Entries

  • Categories

  • ピアノ・関連グッズ販売
    ピアノ・関連グッズ販売

     

    エリアマップ

    東京23区内出張無料!

    23区外・神奈川・千葉・埼玉は1,000円~出張を承っております。

    エリアマップ

    小林ピアノ調律所

    住所

    〒108-0071
    東京都港区白金台3-4-6

    連絡先

    TEL&FAX 03-3449-4880
    直通Mobile 090-5216-1152
    代表 小林 弘児(こばやしこうじ)

    Copyright © 2014 Kobayashi Piano Tuning Office. All Rights Reserved.